CREATION
【NHK WORLD JAPAN】2025/2/7(金)午後23:30~
Japan in Focus
〜Night School: Stoking the Fire of Hope〜

夜間や特定の時間帯に授業を行う定時制高校。かつては勤労学生の学び場としての役目を担ってきたが、近年は日本に働きにきた外国人や親が外国出身で、日本語が母国語ではない生徒が増えている。教職歴40年の角田仁さん。町田高校で教鞭をとる彼は、外国にルーツのある生徒が孤立しないようサークル活動に誘ったり、日本語でスピーチする機会を与えたりするなど、学びを諦めさせない工夫をしている。『卒業すれば将来の選択肢は広がる』そう語る角田さん。だが実際には、途中で退学していく学生も少なくない。先生たちは、生徒たちが学びを続けられるように奔走する。定時制高校に半年間密着し「教育とは何か?」を考えていく。
【プロデューサー】永野浩史(Nagano Hiroshi)【ディレクター】金澤佑太(Kanazawa Yuta)

町田高校定時制では、午後5時40分から授業が始まる。

町田高校定時制で教壇に立つ角田仁さん、誰1人取り残さないようにと、生徒ひとりひとりの課題に向き合っている。

海外にルーツを持つハルさん。大学進学を目標に頑張っている。
(Referenced from NHK website)